皆さん、こんにちは。mitsukiです。
本日はいよいよ職業訓練校の初日。
そう、入所式です!笑
入所式
「なんだか嫌な名前だな...」
そう思ってしまった私はいけない人間でしょうか。
刑務所に入るわけではあるまいし入学式とか晴れ晴れした名前がいいな〜、などと思ったり。
職業訓練校も昔は「職業訓練所」という名称だったため、その名残のようですね。
なので
・通学ではなく、通所
・退学ではなく、退所
とそれぞれ言うようです。
入所式では敷地内の体育館的な施設で行われ、
大半の人がスーツなどのフォーマルな格好で来るなか私服で来てしまいました。
が、特に格好の指定もなかったので問題なかったと思います。
式では校長のありきたりなお話と、就職担当者からの「半年間はあっという間ですよ!」というお話がありました。
それについては私自身も百も承知なので、肝に命じた次第です。
学校で学びつつも、就職活動は並行して動いていかなければならないですね。
式の後は施設紹介。
建築系の授業で使用する実習所と、CADやExcelを勉強するパソコン室の説明があり、本日は解散しました。
明日は訓練生同士の自己紹介を終えたのち、早速実習に入るようなので気合い入れていきます。
それでは。