皆さん、こんにちは。mitsukiです。
最近カメラを買い、とても興奮しております。
買ったのはこちら、Panasonicが出しているLUMIX DMC-LX100!
Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100 4/3型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX100-K
とてもとても良いカメラ(らしい)です!笑
いろいろ調べた上で購入しました。
一眼レフよりも手軽で、それに近い機能を持つ「高級コンデジ」という区分になるようです。
もともと写真を撮るのは好きでしたし、iPhoneのカメラにも大変お世話になっていました。
が、いくらカメラの機能が上がったとしても何か物足りないと感じ始めましたのです…
iPhoneのカメラ
そもそもiPhoneのカメラってメチャクチャ綺麗ですよね!
これは疑いの余地がないです。
私もふと思うキッカケがなければ生涯これを使い続けてたと思います。
何より持ち運びが便利です。
「撮りたいときに撮れない!」という、いわゆる機会的損失がほとんどないことはとても魅力的ですね。
ただ、それでも専用の機械で撮るのはやはりわけが違いますね。
ここで私がLX100で撮った写真集をお見せします。
素人ながらこんなに綺麗な写真が撮れることに感動しています。
これから建築をやっていく上で建物の見せ方みたいなものも学んでいかなければなりませんので、そのきっかけになればいいな、なんて考えています。
「建築写真」というカテゴリーもあるようで、奥が深そうですね。
それでは、今回は短いですがここまで。
最近書きたいことは山のように出てきているのですが、いかんせん時間がありません...
こんな短い記事でも、生存確認の意味を込めて書いていけたら幾分マシかなと思い書いた次第です。
いつもご覧になっていただきありがとうございます。
それでは。